スタッフ紹介 Staff
浜松医科大学 内科学第三講座 免疫・リウマチ内科で活躍するスタッフをご紹介します。
- 小川法良
- Noriyoshi Ogawa
役職 | 第三内科病院准教授、免疫リウマチ内科長、難病医療相談支援センター副センター長 |
---|---|
出身大学 | 浜松医科大学 |
卒業年 | 昭和60年 |
所属学会 | 日本内科学会、日本リウマチ学会、日本臨床免疫学会、中部リウマチ学会、臨床リウマチ学会、日本炎症再生医学会、日本シェーグレン症候群学会、日本IgG4関連疾患学会、日本免疫不全・自己炎症学会、アメリカリウマチ学会 |
資格 | 総合内科指導医、総合内科専門医、リウマチ指導医、リウマチ専門医、免疫療法認定医 |
趣味 | 医学英語、旧車、戦国武将 |
一言 | 臨床免疫学は非常に面白い分野です。一緒に楽しくやりましょう! |
- 下山久美子
- Kumiko Shimoyama
役職 | 医員 |
---|---|
出身大学 | 金沢医科大学 |
卒業年 | 平成12年 |
所属学会 | 日本内科学会(総合内科専門医試験 病歴要約評価委員、病歴要約(J-OSLER)査読委員)、日本リウマチ学会、日本臨床免疫学会、日本母性内科学会、日本血液学会、日本臨床血液学会、日本炎症・再生医学会、日本臨床腫瘍学会、日本小児リウマチ学会、日本免疫不全・自己炎症学会 |
資格 | 医学博士、日本内科学会 総合内科専門医、総合内科専門医、認定内科医、日本リウマチ学会指導医、リウマチ財団登録医、難病指定医・小児慢性特定疾病指定医、身体障害者福祉法指定医(肢体不自由)、日本臨床免疫学会免疫療法認定医、日本母性内科学会診療プロバイダー |
趣味 | 音楽、アロマテラピー(日本アロマコーディネーター協会 インストラクター) |
一言 | 事実というものは存在しない。存在するのは解釈だけである。 フリードリヒ・ニーチェ |
- 山﨑賢士
- Kenshi Yamazaki
役職 | 医員 |
---|---|
出身大学 | 福島県立医科大学 |
卒業年 | 平成23年 |
所属学会 | 日本内科学会、日本リウマチ学会 |
資格 | 医学博士、内科指導医、総合内科専門医、認定内科医、リウマチ財団登録医 |
趣味 | お味噌汁つくり |
一言 | いつまでも学び続ける姿勢を忘れない医師を目指しています。 |
- 古川省悟
- Shogo Furukawa
役職 | 大学院生 |
---|---|
出身大学 | 浜松医科大学 |
卒業年 | 平成27年 |
所属学会 | 日本内科学会、日本リウマチ学会、日本免疫不全・自己炎症学会、日本小児リウマチ学会 |
資格 | 日本内科学会認定内科医、リウマチ財団登録医 |
趣味 | 美味しいものを食べること、温泉 |
一言 | 日々是好日 |
- 大久保悠介
- Yusuke Okubo
役職 | 専攻医 |
---|---|
出身大学 | 浜松医科大学 |
卒業年 | 平成29年 |
所属学会 | 日本内科学会 日本リウマチ学会 |
資格 | リウマチ財団登録医 |
趣味 | 音楽 |
一言 | 免疫リウマチ内科として日々充実しています。医学生、若手医師の皆さんも一緒に充実しましょう。 |
- 米澤春花
- Haruka Yonezawa
役職 | 専攻医 |
---|---|
出身大学 | 福井大学 |
卒業年 | 平成30年 |
所属学会 | 日本内科学会、日本リウマチ学会 |
趣味 | 音楽鑑賞 |
一言 | より良い診療ができるよう精進してまいります! |
- 畠山真和
- Masakazu Hatakeyama
役職 | 専攻医 |
---|---|
出身大学 | 杏林大学 |
卒業年 | 平成30年 |
所属学会 | 日本内科学会、日本リウマチ学会 |
趣味 | Disney全般、グルメ開拓 |
一言 | 知識・経験・周りの医療スタッフのサポート、全てを大事にしながら日々の診療に取り組みます。 |
- 雪嶋俊孝
- Toshitaka Yukishima
役職 | 専攻医 |
---|---|
出身大学 | 浜松医科大学 |
卒業年 | 平成31年 |
所属学会 | 日本内科学会、日本リウマチ学会(入会手続き中) |
趣味 | 筋トレ、ワイン(飲酒)、グルメ開拓 |
一言 | 常に患者さんのことを第一に、柔軟な思考を持った医師になれるように日々励んで参ります。 |